本ブログ「かてこさんの舞台帖」は、以下のMVV(Mission・Vision・Value)を基に運営しています。

Mission(ミッション)

いつもの日常に、ひとときの観劇(感激)を。

Vision(ビジョン)

エンタメ業界の活性化、日本文化・芸術(アニメ含む)の継承と発展に貢献する。

Value(バリュー)

・提供側(演者・制作者)と観る側(観客)を、より熱い場でつなぐ
・個人と個人、企業・団体、地域、そして日本と世界を文化でつなぐ
・“舞台”文化・芸術・伝統を、後世へつなぐ

主人公「かてこさん」

みなさま、はじめまして。かてこと申します。
名前には「カーテンコール(=カテコ)」と「糧呼(=かてこ)」の2つの意味を込めて、ひらがな表記にしています。

平日は某IT企業で働きながら、業後と週末は“舞台”活動へ全振り中の会社員です。
そして、年間平均100公演を16年間続けていた張本人です。

溜めに溜めた紙チケットが、こんな形(=ブログ)になるなんて……。
さくっと集計してしまった友人の深堀ライターさんにただ、ただ脱帽です(笑)

わたしの“舞台”活動が、どなたかのお役に立てるならと、できるだけ言葉にしようと心がけています。
とはいえ、言語化はちょっと苦手なので、そこは深堀ライターさんにお任せしています。

これからも、“舞台”という人生の“糧”と、板の上で輝く演者の皆さまを、呼び続けていきたいと思います。

編集者「深堀ライター」

本サイトの管理、言語化を担当しております、深堀ライター 現世 創師と申します。
同じくIT企業での勤務が長く、コンサルタントとして、DX推進に伴う営業部門改革のお手伝いをしております。

わたしの「be curious(=好奇心を持ち続ける)」の向かう先は、今回の主人公・かてこさんのように、なにかに突出した知識や経験を持つ人物の深掘り。

なにかに突出すること=個性!

突出した個性には、その人ならではの優先順位や見えている世界があり、
深掘りすることで、それを理解し、見識が広がり、なにより面白いのです。

これからも、様々な個性を持った人物との出会いを楽しみに、1文字1文字言葉にし、繋がっていけたら幸いです。