かてこさんの舞台帖
年間100公演赴くかてこさんとド素人深堀ライターが綴る舞台の世界
かてこさん
チケット奮闘記
推し文化
観劇スタイル
舞台ファイル
かてこさんの舞台帖
かてこさん
チケット奮闘記
推し文化
観劇スタイル
舞台ファイル
かてこさん
チケット奮闘記
推し文化
観劇スタイル
舞台ファイル
いつもの日常に、 ひとときの観劇(感激)を。
新着記事
音楽劇『謎解きはディナーのあとで』 ~“謎解き”を舞台で描くむずかしさ~
「失礼ながら、お嬢様の目は節穴でございますか?」クッション言葉+丁寧語なのに、どこか爽快感のある辛…
2025年10月31日
舞台ファイル
堤真一×中村倫也『ライフ・イン・ザ・シアター』~舞台と”生”が交錯する場所~
みなさまは、二人芝居を観たことはありますか?漢字のイメージそのままに、演者さん2人だけで作り上げる演…
2025年10月28日
舞台ファイル
ミュージカル『SPY×FAMILY』~漫画原作の“スパイ×ホームコメディ”が舞台化しても面白い!~
「SPY×FAMILY」といえば、漫画原作からアニメ化を経て、一気に人気が爆発した作品。かてこさんとしては珍…
2025年10月24日
舞台ファイル
ミュージカル『ワンス』~2回観て気づいた“静かな愛のことば”~
ギターとピアノで静かな旋律に言葉がのり、歌われる「Falling Slowly」。聞いたことがある方もいるかもし…
2025年10月19日
舞台ファイル
ミュージカル『のだめカンタービレ』シンフォニックコンサート~16年越しに響いた、”のだめ”の音と物語~
「のだめ」といえば、二ノ宮知子作の『のだめカンタービレ』を思い浮かべる方が大半ではないでしょうか。…
2025年10月16日
舞台ファイル
チケットを“譲る・譲ってもらう”ってどうするの?~はじめての“リセール文化”入門編~
かてこさん流・安心してチケットを譲る/譲ってもらうための基本と注意点 舞台のチケット、取れたのに――予…
2025年10月12日
チケット奮闘記
ミュージカル『コレット』~奔放に生きた女性作家を描く、日本発オリジナルミュージカル~
2025年夏、日本初公演となったミュージカル『コレット』。しかも日本発ミュージカルとなれば、観に行かず…
2025年10月6日
舞台ファイル
大衆演劇に魅せられて~かてこさんと大衆演劇の”気軽さ”と”深み”~
「舞台」とひとことで言っても、そのジャンルは本当にさまざま。かてこさんがはじめて大衆演劇の世界へ足…
2025年9月30日
かてこさん
チケットを忘れたらどうなる?!~かてこさんのチケットトラブル体験談~
観劇の必須アイテム、それは「チケット」。観る権利を証明する大切なものですが――うっかり忘れてしまった…
2025年9月24日
観劇スタイル
“推し”への応援、どこまでが正解? 〜かてこさん流 推し活マイルール〜
“推し”ができた。その瞬間から、観劇の楽しさは何倍にもふくらみます。 けれど――気持ちが強くなればなるほ…
2025年9月19日
推し文化
投稿のページ送り
1
2
3