「SPY×FAMILY」といえば、漫画原作からアニメ化を経て、一気に人気が爆発した作品。
かてこさんとしては珍しくアニメから観ていて、お気に入りだったこともあり――
舞台化と聞いて、観に行かないわけがありません。
もちろん、2023年の初演からしっかり追いかけています。

スパイとファミリーが起こす化学反応

一見すると、全く別ジャンルのように思える「スパイ(諜報活動)」と「ファミリー(家族)」を、見事にひとつの物語として紐づけたのが本作「SPY×FAMILY」。
その世界観の緻密さとキャラクター設定の巧みさは、まさに原作者・遠藤達哉氏の手腕のたまものです。

血の繋がりのない、スパイの男・殺し屋の女・超能力者の少女が、
それぞれの目的のため「家族」として日常を送る――。
そんな奇妙で温かいホームコメディが、笑いあり・アクションありの軽快なテンポで描かれます。
原作でも感じられる“人間らしさ”が、舞台上でさらに引き立っていました。

(2025年かてこさん撮影:日生劇場前にて)

「歌」で広がるSPY×FAMILYの世界

ビジュアルは、原作やアニメの色味をそのままに再現。
舞台上には、まるで2次元から飛び出してきたようなロイドたちが登場します。

かてこさんが観た回のキャストは、
ロイド役:森崎ウィンさん、ヨル役:唯月ふうかさん、アーニャ役:泉谷星奈さん、ユーリ役:吉高志音さん。
いずれも歌唱力・表現力ともに申し分なく、原作ファンも安心して楽しめる内容でした。

ストーリーはアニメのシーズン1に相当する構成で、観劇初心者でも理解しやすい展開。
原作を知らない方でも楽しめる舞台になっていたそうです。

そして――
2026年9月から10月にかけて、「MUSICAL SPY×FAMILY 2」の上演が決定!
“2”とあることから、次章となるストーリー展開が期待されます。
今から待ち遠しいですね。

(2025年かてこさん撮影:日生劇場内にて)

観劇ド素人所感

かてこさん同様、わたしもアニメでシーズン1・2を視聴済でしたが、正直「舞台化」と聞いたときは
想像が追いつきませんでした。
「歌うの??え、歌??」
――思わずそう口にしてしまったわたしに、かてこさんが一言。

かてこさん

全キャラ、しっかり歌います^^

アニメで脳内に出来上がっていたキャラが、舞台上で歌い、踊り、表情豊かに生きている様を
“歌で紡がれる新しいSPY×FAMILYの世界”を、体感してみるのはいかがでしょうか。

ステージに立つ人、その世界を創り上げるすべての人に、心から拍手を。

関連作品

Amazon Prime Video : SPY×FAMILY シーズン1(2022年)
Amazon Prime Video : SPY×FAMILY シーズン2(2023年)
Amazon Prime Video : SPY×FAMILY シーズン3(2025年10月~放送中、2025年10月時点)
Amazon Prime Video : 劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年)
漫画 : SPY×FAMILY(ジャンプコミックス)第1巻~第16巻発売中

舞台ファイル:ミュージカル『SPY×FAMILY』

かてこさんが赴いた舞台日程は以下の通り。

【公演名】musical SPY✕ FAMILY
【公演期間】2023年 03月 08日 〜 2023年03月29日
【会場】帝国劇場
【キャスト】
ロイド・フォージャー(Wキャスト):森崎ウィン、鈴木拡樹
ヨル・フォージャー(Wキャスト):唯月ふうか、佐々木美玲
アーニャ・フォージャー(交互出演):池村碧彩、井澤美遥、福地美晴、増田梨沙
ユーリ・ブライア(Wキャスト):瀧澤 翼、岡宮来夢
フィオナ・フロスト:山口乃々華
フランキー・フランクリン:木内健人
ヘンリー・ヘンダーソン:鈴木壮麻
シルヴィア・シャーウッド:朝夏まなと

ーーーー
【公演名】musical SPY✕ FAMILY
【公演期間】2025年 10月 07日 〜 2025年10月28日
【会場】日生劇場
【原作】遠藤達哉 (集英社「少年ジャンプ+」連載中、2025年10月現在)
【脚本・作詞・演出】G2
【作曲・編曲・音楽監督】かみむら周平
【製作】東宝株式会社
【キャスト】
ロイド・フォージャー(Wキャスト):森崎ウィン、木内健人
ヨル・フォージャー(Wキャスト):唯月ふうか、和希そら
アーニャ・フォージャー(交互出演):泉谷星奈、月野未羚、西山瑞桜、村方乃々佳
ユーリ・ブライア(Wキャスト):瀧澤 翼、吉高志音
フィオナ・フロスト:山口乃々華
フランキー・フランクリン:鈴木勝吾
ヘンリー・ヘンダーソン:鈴木壮麻
シルヴィア・シャーウッド:朝夏まなと